バカラ「ワイングラス:セビーヌ」シリーズのご紹介
制作年:1936年以前
高さ:12.5cm
こんにちは。
ようやく少しずつですが暖かいと感じる日が増えてきましたが、昨日から突然の雷雨や気温の低下など油断ならない気候ですね。
皆様も十分にお気を付け ...
藤田嗣治展2014 開催!
今月は藤田嗣治(レオナール・フジタ)の特集展を堂々開催!
世界画壇を代表する日本人画家である藤田嗣治。
今もなお世界各地の美術館にその作品が展示されています。
今回の ...
ヘレンド「アポニーピンクコーヒーセット(24点)」のご紹介
制作年:1900年代中頃
ポット(高さ23.3cm)、クリーマー、シュガーポット、
スクエアトレイ、カップ&ソーサー&ケーキ皿トリオ6セット、
カップ&ソーサー1セット
こんにちは。
今 ...
エマニュエル・ヴィラニス「海賊に囚われた女」、マチュラン・モロー「海精の唄」のご紹介
「海賊に囚われた女」
– PRISE DE CORSAIRE –
エマニュエル・ヴィラニス
ブロンズ・大理石台座
高さ:84.5cm ...
アンティークグリーティングカード・マルシェカードのご紹介
左:マルシェカード 右:ポストカード
制作年:1900年頃
制作年:1900年頃
ケイト・グリーナウェイ絵本『窓の下で』のご紹介
「木陰の王女様」『窓の下で(Under the Window)』より
制作年:1879年
技法:木口木版(オリジナル版画)
出版元:F.ウォーン出版(ロンドン)
こんにちは。
突然ですが、当 ...
エミール・ガレ「蝶と湖水風景文ランプ」のご紹介
生産国:フランス
制作年:1900年頃
技法:被せガラス、酸化腐蝕彫り
(シェードと本体側部に陽刻サイン)
こんにちは。寒い日が続いていますね。
先週は東京でも大雪が降り、20年ぶ
マイセン「忘れな草アップリケカップ&ソーサー」のご紹介
こんにちは。寒い日が続いていますね。
東京でも明日は雪になりそうだとか。
風邪なども流行っているようなので皆様十分ご注意ください。
さて、当店で取り扱うアンティークアイテムの数々を、本日よりこちらのブログで ...