【企画展 吉祥寺】マグリット・サン=テグジュペリ二人展(2022年8月)
夏の厳しい日差しを避けて、不思議な空想の世界を訪れてみませんか?
今月のアトリエ・ブランカ吉祥寺では、シュールレアリスムの大家ルネ・マグリット(1898-1967, ベル ...
マグリットや浜口にモランディ・・・ワインボトルに魅せられた芸術家たち
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
皆様、食事のおともや付き合いでお酒を嗜むことがおありですか?
現在では、街のレストランに出向けばビールや焼酎、日本酒から ...
ベルギーの高級ブランドがマグリットとコラボレーション!
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
先日、盛況のうちに日本での巡回に幕を閉じたマグリット回顧展。
会期終了ながらも、版画販売を担当した弊社へのお問い合わせは ...
50部限定!マグリット財団公認リトグラフ「ジャパン・プレミアム・エディション」のご紹介
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
さて、6/29に東京展が閉幕した「マグリット展」。
初期から晩年までの作品約130点が集結した13年ぶりの大回顧展ということもあり、東京
気分を涼しく!おしゃれなお部屋の模様替え
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
さて、先日マグリットの挿画本「対蹠地の夜明け」をブログでご紹介いたしました。(詳しくはこちら)
マグリットが晩年に出版した稀少な本で、中には彼が描 ...
芸術家は猫派?「美女」×「猫」作品の不思議
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
皆様は、犬派ですか?それとも猫派?
美術館を訪れたりギャラリーで多種多様な絵画作品に触れ合っていると、犬よりも猫を描いた作品の豊富さに気
マグリット挿画本「対蹠地の夜明け」のご紹介
出版元:ル・ソレイユ・ノワール
技法 :フォトグラヴュール
制作年:1966年
制作部数:900部
サイズ:18×13cm
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。 ...
5月「マグリット版画展」が始まりました
お待たせいたしました。
今月の企画展「マグリット版画展」がいよいよスタートです。
「マグリットが大好き」というお客様が、この企画展のためにすでに何名もお目見えくださっております。
国立 ...
5月は「マグリット版画展」を開催予定です
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
春の訪れを告げる桜のシーズンもそろそろ終わり、今度は爽やかな青空が広がる新緑の季節が近づいてきました。
来週から始まるゴールデンウィーク