ミロと詩人たち
ブログをお読みいただきありがとうございます。
現在、Bunkamura ザ・ミュージアムにて開催中の「ミロ展」はもうご覧になりましたか?
いよいよ4月17日(日)までとなりました。
公式ページはこちら
マグリットや浜口にモランディ・・・ワインボトルに魅せられた芸術家たち
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
皆様、食事のおともや付き合いでお酒を嗜むことがおありですか?
現在では、街のレストランに出向けばビールや焼酎、日本酒から ...
ベルギーの高級ブランドがマグリットとコラボレーション!
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
先日、盛況のうちに日本での巡回に幕を閉じたマグリット回顧展。
会期終了ながらも、版画販売を担当した弊社へのお問い合わせは ...
気分を涼しく!おしゃれなお部屋の模様替え
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
さて、先日マグリットの挿画本「対蹠地の夜明け」をブログでご紹介いたしました。(詳しくはこちら)
マグリットが晩年に出版した稀少な本で、中には彼が描 ...
サルバドール・ダリ「ダリ美術館開館記念リトグラフポスター」のご紹介
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
現在当店で版画展を開催中のルネ・マグリット。
パリではピカソや藤田嗣治、コクトー、ダリ、モディリアーニ、マン・レイなどの芸術家が毎夜華や
マグリット挿画本「対蹠地の夜明け」のご紹介
出版元:ル・ソレイユ・ノワール
技法 :フォトグラヴュール
制作年:1966年
制作部数:900部
サイズ:18×13cm
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。 ...
5月「マグリット版画展」が始まりました
お待たせいたしました。
今月の企画展「マグリット版画展」がいよいよスタートです。
「マグリットが大好き」というお客様が、この企画展のためにすでに何名もお目見えくださっております。
国立 ...
5月は「マグリット版画展」を開催予定です
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
春の訪れを告げる桜のシーズンもそろそろ終わり、今度は爽やかな青空が広がる新緑の季節が近づいてきました。
来週から始まるゴールデンウィーク
サルバドール・ダリの描く奇妙な象
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
当店で現在好評開催中の「フランスポスター芸術世界100年展」。
出品作品の中でひと際目を引くちょっと変わったこちらの一点。
夢や