モチーフで読み解くシャガールの世界②
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
約6年前、悲劇的な大火災に見舞われたパリのノートルダム大聖堂。
その修復作業の一環として、ステンドグラスを現代的な作品に差し替えようというプロジェ ...
モチーフで読み解くシャガールの世界①
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
“マティスが死んだら、色彩とはなんであるかを知っている画家はシャガールただ一人になるであろう。彼のキャンバスに描かれているのは本 ...
【吉祥寺】パリを愛した画家たち展(2025年2月)
1900年代のパリ黄金期に活躍した画家たちを特集
2月のアトリエ・ブランカ吉祥寺では、20世紀のパリ黄金期に活躍した画家たちを大特集。
ユトリロ、シャガール、ローランサン、デ
【吉祥寺】シャガールとエコール・ド・パリの画家たち(2024年10月)
10月のアトリエ・ブランカ吉祥寺では、愛と夢幻の画家、マルク・シャガールを特集いたします。
シャガールがムルロ工房と制作したリトグラフ12点のシリーズ≪ニースとコートダジュール≫「ミモザ ...
【吉祥寺】フランスポスター芸術展 後期「シャガールとエコール・ド・パリ」(2024年8月)
ついにパリ・オリンピックが開幕しましたね!
メダルラッシュに列島が沸く今夏、アトリエ・ブランカ吉祥寺ではフランス黄金期ポスター芸術の祭典を開催中です。 ...
【軽井沢】花開く異邦人たちのパリ展(2024年7月1日-9月1日)
今夏のアトリエ・ブランカ軽井沢では、『花開く異邦人たちのパリ』と題した企画展を開催。
二つの大戦の挟間に世界中から芸術家が集い、次々と新しい芸術様式を生み出し ...
【企画展 吉祥寺】マルク・シャガール展(2021年8月)
蝉時雨が降り注ぐ季節となりました。
今月のアトリエ・ブランカ吉祥寺は、愛と夢幻の画家、マルク・シャガールを特集いたします。
ポスター芸術の名作「ロミオとジュリエット」をはじめ、シュールレアリスムの詩人ルイ・アラゴン ...
【企画展 吉祥寺】マルク・シャガール 展(2020年7月)
7月1日(水)-31日(金)11:00~19:00 会期中無休※
↑ 本企画展の出品作品は上記から↑
愛と幻想の画家 マルク・シャガール7月のギャルリー・アルマナ ...
【企画展 吉祥寺】魅惑の古都 パリ展(2019年5月)
4月初旬~ゴールデンウィーク最終日まで延長開催させていただいたラウル・デュフィ展は、大好評のうちに幕を閉じました ...
愛の物語『ダフニスとクロエ』
こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
2世紀頃の古代ギリシャでロンゴスがしたためた『ダフニスとクロエ』。
この物語を元としたバレエのためにモーリス・ラヴェルが作曲した音楽の方が有名かも ...