【吉祥寺】バルビゾン派の画家たち展(2024年11月)

2024年11月25日

ミレー、コロー、ドービニーらのオリジナル版画を中心に

11月のアトリエブランカ吉祥寺では、バルビゾン派の画家たちを大特集!
新入荷の油彩画多数を含む作品30余点を展示、販売いたします。

『バルビゾン派』は『前印象派』とも呼ばれ、1830年から1870年頃にかけてパリ郊外のバルビゾン村やその周辺に居住、滞在し自然主義的な風景画や農民画を写実的に描いた画家たちの総称です。ミレーを筆頭に、テオドール・ルソー(1812-1867)やドービニー(1817-1878)らが先駆者としてあげられます。
1840年代には最盛期を迎えました。

彼らはこの地で、油彩画のほかに素描、パステル画、水彩画、そして当時“近代の芸術”として再評価されていた版画作品など多くの傑作を生み出しました。
バルビゾンを訪れた100名余の画家たちの中で、ミレー、コロー、ルソー、ディアズ、トロワイヨン、デュプレ、ドービニーは『バルビゾンの7星』と呼ばれた中心的人物であり、このうち、もっとも崇拝を受けていたのがミレーでした。

★ミレー、コロー、ドービニーらのオリジナル版画をはじめ、同時代のバルビゾンで活躍したディアズ、シェニョー親子、H=J・デルビーらの油彩画を多数出品

◆開催期間:11月2日~11月26日
◆営業時間:10h00~18h00 会期中無休

※一部の作品は軽井沢店にて展示中です。ご覧になりたい作品がありましたら、あらかじめお問い合わせくださいませ。

※当面の間、ご予約をいただいたお客様のご入店を優先させていただいております。当日のご予約はお電話にて承ります。メールでのご予約は前日までにお願いいたします。

※事前にご連絡いただければ、営業時間を19:00まで延長いたします。

※お車でご来店される際は事前にご連絡ください。駐車場はギャラリー横に一台分ございますが、使用中の際は一番近い駐車場をご案内いたします。店舗横に面した成蹊通りを50mほど北側に進んだところに大型駐車場がございます。


展示風景


開催内容や価格など、ご不明な点は下記までお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ
・TEL 0422-38-6892 (アトリエ・ブランカ)

アトリエ・ブランカ 吉祥寺
営業時間:10:00~18:00 会期中無休
住  所:東京都武蔵野市吉祥寺北町3-5-9 アクセス