芸術の話, 音楽

こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。

17世紀フランス。
太陽王と呼ばれたルイ14世(1638-1715)が国家を統治した時代です。
教皇の提唱により11世紀に始まっ

絵画・版画, 藤田嗣治

 

こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。

いよいよ、当店で開催中の「藤田嗣治 遺作展」も残すところ数日となりました。
映画「FOUJITA」も続々と公開延長が決定 ...

アール・デコ, ファッション, 企画展, 企画展-吉祥寺店, 竹久夢二


こんにちは。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

待てど暮らせど来ぬ人を

   宵待草のやるせなさ

      今宵は月も出ぬそうな・・・・

ガラス工芸, テーブルウェア, ラリック, 西洋アンティーク, 陶磁器, 香水瓶

こんにちは。
いよいよ今年も残るところあと10日ほど。
クリスマスが終わるとあっという間に年末年始ですね。
年末の大掃除やおせち料理の準備など何だか慌ただしく過ごしてしまいがちですが、本日はそんな時だからこそ、 ...

挿画本・絵本, 文学, 絵画・版画


こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。

現在当店で開催中の「星の王子さま展」。
皆様も幼少の頃に一度はお読みになったのではないでしょうか。
その懐かしさに思わ

ムルロ工房, 絵画・版画, 美術館・展覧会

こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。

さて、少し長めの本日のタイトル。
先週より東京ステーションギャラリーで始まった企画展名です。
このユニークな名前の企画展の大きな

絵画・版画, 美術館・展覧会, 芸術の話

こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。

現在、パリのオルセー美術館では、現代社会にも通じるある主題を取り上げた初の大規模な企画展が開催されています。
さて、そのテーマとは、何と

美術館・展覧会, 芸術の話

こんにちは。
ブログをお読みいただきありがとうございます。

現在、東京都美術館では「モネ展」が絶賛開催中。
先日訪れた際は入場30分待ちの大混雑でした。
さすが、印象派の大巨匠モネ(184

企画展, 企画展-吉祥寺店, 挿画本・絵本, 文学

お待たせいたしました。
本日より今月の企画展が始まりました。

今月は、先月より開催の「藤田嗣治 遺作展」と並行して「星の王子さま」を特集。
「星の王子さま」は今年、出版から72年を迎えます。心にじ